初診WEB予約
初めてご利用される方はこちら
2回目以降の予約・確認
LINEでもご予約いただけます
ご予約・お問い合わせ
0766-68-0388
トップ > 診療メニュー > 虫歯治療
近年の研究により、歯を削って詰め物をしたり、神経を抜いたりすることは、他の歯の寿命を縮めることにもなりかねないことがわかってきています。
当院では、将来に渡って健康ですごせるよう1本でも多くの歯を残したいという強い想いから、可能な限り歯を削らず、虫歯の患部だけを治療する低侵襲治療(ミニマムインターべーション)を行っています。
歯の代表的な病気はなんと言っても虫歯です。虫歯は初期段階では痛みがなく、見た目にもわかりづらいため発見が遅くなりがちです。 そのまま放置すると自然に治ることなく少しずつ進行していきますので、早期の発見と治療、予防処置がとても重要です。
虫歯は、感染症のひとつです。つまり、お口の中にいる細菌によって虫歯になるのです。 お口の細菌は砂糖を栄養として増えていき、ネバネバとした物質(歯垢)を作り出します。そして、歯垢の中で砂糖を分解して作られる酸が歯を溶かしていき、虫歯になります。虫歯は、C1~C4までの4段階のレベルに分けられています。
虫歯は、早期発見・早期治療が大切です。そのためにも、早めの治療と定期的な検診をおすすめします。
歯の表面はエナメル質で覆われており、虫歯はまずエナメル質に発生します。エナメル質が虫歯になると、光沢がなくなり白っぽくザラザラした感じになります。虫歯は上の歯と下の歯の噛み合せの部分や、歯と歯の間などに発生しやすく、この段階ではまだほとんど痛みはありません。
エナメル質の内側には象牙質がありますが、虫歯が象牙質まで進むと虫歯の部分が黒く見え、冷たいものや熱いものを食べた時に歯が痛むことがあります。
象牙質の内側には、神経や血管が密集した歯髄がありますが、虫歯がさらに進行して歯の神経まで虫歯菌に感染してしまう歯髄炎を起こし、歯がひどく痛み出します。こうなると、虫歯になった部分の歯を削るだけでなく、歯髄まで取らなくてはなりません。この段階まで進むと治療が終わるまで時間がかかるうえ、歯髄を取ると歯がもろくなってしまいます。
虫歯によって歯の上の部分がほとんど溶けてしまい、歯の根に当たる歯根まで虫歯が進行した状態を残根といいます。このような歯の根だけ残った部分の先端、すなわち歯槽骨(しそうこつ)の中に膿の袋ができることがあります。この膿の袋が炎症をおこし腫れてきます。ここまで進むと歯を抜かざるをえなくなる場合が多くなります。
© 2017 Toshiko Dental Clinic.